マレーシア東南線の旅(その3)

2013年2月14日
By murakashi
マレーシア東南線の旅(その3)

9月17日 今度の旅行を準備する際、KTMホームページに発表されている東南線の時刻表とここに乗っている18,19列車の時刻表を元に旅客列車ダイヤを描いてみた。http://www.big.or.jp/~aochan/...
Read more »

マレーシア東南線の旅(その2)

2013年2月12日
By murakashi
マレーシア東南線の旅(その2)

touchaku9月16日(日) 1時間遅れは普通のKTM(マレー鉄道の略号)でも、始発から遅れることはいくら何でも稀なので早めにクアラルンプール駅へ向かう。尚、これまでもこれからもクアラランプールと書くが、正式な名称はSentral...
Read more »

マレーシア東南線の旅(その1)

2013年2月6日
By murakashi
マレーシア東南線の旅(その1)

一昨年の「マレー半島縦断の旅」はバンコクからクアラルンプールまでだった。実は、このときの旅はタイのHat Yaiから東に行き、終点のSungai...
Read more »

フィルムスキャンの顛末(補遣)

2012年11月11日
By murakashi
フィルムスキャンの顛末(補遣)

1) X970にはブローニサイズ(幅6Cm)まではフィルムホルダーが付属しているがそれ以上のサイズはスキャナー本体のガラス面にフィルムを直置きでスキャンすると取扱説明書に書いてある。そういえばフィルムスキャンの設定画面で「ホルダーを使うか否か?」を聞いてくる。WEB上で調べるとどうやらフィルムを本体ガラス面に直接おく場合とホルダーを使う場合の二つ焦点距離を選べることが判った。自分はブローニフィルムまでしか使ってなかったのでホルダーを使えば良いので関係ないが、大判フィルムを直置きするとき当然フィルムは平らではないからべこべこしてピントが気になるユーザーが居て、その解決策として無反射ガラスを上から乗せ云々という書き込みがあった。 無反射ガラスというのはANRガラスのことだろうとは判ったが大きなサイズのものは簡単には手に入らないだろうと思っていた。実際ANRガラスを神田界隈の理科ガラス店を探しても扱っている店が無くアメリカからNET購入せざるを得なかったのであるから。それがひょんなことからヨドバシカメラで売っていることを知り、物珍しさもあって1枚購入してみた。サイズはスキャン可能枠に入る最大の六つ切りである。目的は35mmストリップフィルム用ホルダーは6コマのストリップが4本しか入らずフィルム直置きならもっと入るだろうと考えて。...
Read more »

富士急 車両近況

2012年10月30日
By muramatsu
富士急 車両近況

 元京王5000系のアイボリーカラー復活を機会に、富士急の主要車両の近況をレポートします。    山スカ色115系と並ぶ京王カラーの1000系1001F...
Read more »

三陸沿岸 公共交通の旅 二日目(終)

2012年9月9日
By 野口真弥
三陸沿岸 公共交通の旅 二日目(終)

津波の襲来から1年半。被災地はレンタカーで何回かに分けてほぼ全域を訪れましたが、今回は公共交通機関だけで走破を試みる旅です。初日は八戸から釜石へ。二日目は釜石から仙台を目指します。 二日目はホテルに近いバス停からスタート。三陸鉄道南リアス線に相当する区間ですが、鉄道とは関係なく運転されているタイプ3の路線バス(岩手県交通)です。...
Read more »

三陸沿岸 公共交通の旅 一日目

2012年9月9日
By 野口真弥
三陸沿岸 公共交通の旅 一日目

津波の襲来から1年半。被災地はレンタカーで何回かに分けてほぼ全域を訪れましたが、今回は公共交通機関だけで走破を試みる旅です。 まずは金曜日の終業後、会社からそのまま八戸まで行って駅前泊。...
Read more »